子育ては10歳が分かれ目

Uncategorized
kindergarten children is scolded by school teacher

高学年になり、

全然言うこと聞かなくなりました😭

小さい頃は可愛かったのに...🥲

と手を焼いているあなたに

今日は10歳からの子どもの接し方について

ご紹介します💡

①子離れ宣言をする

一般的に子どもは10歳ごろから

思春期に入ります

この時期は何を言っても

親に反抗してきますよね😱

この時期になったら

子どもの接し方を変える必要があります

子どもが大人になるのを意識できるように

子離れ宣言をしましょう💡

具体的には

今日から大人扱いをするので

自分の事は自分でするように😤

と宣言しましょう!

今までやっていあげていた

荷物の準備や片付けなど

すべてやらせてください

子離れ宣言をしたので

子ども扱いをして

がみがみ注意するのもやめて下さいね!

②もめごとは基本見守る

高学年になると

友達とのトラブルが増えていきます

いままで仲よく遊んでいたのに...😔

と心配になって

あれこれ手を打ちたいのはわかりますが

ここはぐっとこらえて一度様子を見ましょう💡

子どもにとってもめごとは肥やしになります

ケンカしたら仲直りの方法を学びます

傷ついたら

同じ思いをしている子に優しくなります

そうやって自分で気づき解決していく事で

子どもの生き抜く力が身に付きます

もちろんよっぽどの場合は

相談するのをおすすめしていますが

それ以外の場合

お家の人はその様子を

そっと見守るスタンスでいると

子どもが育ちますよ!💡

③同性親の出番

高学年になると

親に自分の事を話さなくなりますよね😭

でもこの時期は子どもたちにとって

たくさんの悩みごとのある時期でもあります

友だちともめていたり

誰か好きな子ができたりと

大忙しです😇

そこで出番が回ってくるのが同性の親です

最近の家庭は思春期になっても

異姓の親と仲がいい家庭も多いですね

それはとても素晴らしいことですが

やっぱり異姓の親には

相談しにくいことがあります

例えば誰か好きになった子がいれば

女の子であればお母さんが

恋のアドバイスをしたり👩

スポーツで結果のでない男の子だったら

お父さんの経験を話したり👨

同性の親の方が話がすっと入ります

今まで男の子育児を頑張ってきたお母さんも

お父さんに出番よ!😎

といってバトンタッチしてみると

いいかもしれませんね

以上いかがでしたか?

参考になれば嬉しいです!

ではまた♪🤗

公立小学校7年勤務。延べ1000人を超える小学生と関わってきました。
教育の悩みについて無料で相談に乗ります。

運営者をフォローする
Uncategorized
運営者をフォローする
学習塾 グッドマインド

コメント

タイトルとURLをコピーしました