同じ学校、同じ塾に通っているのに
頭がいい子ってどこが違うの?🤔
そう思ったあなたに
今日は頭がいい子はここが違う5選
についてご紹介します💡
①人を引き付ける魅力がある
人を引き付ける魅力のある子は
頭がいい子が多いです👌
頭がいいというのは
学力が高いという意味ではありません🙅♀️
私は社会に出て必要な力がある子を
頭がいいなと思います
皆さんも実感があるでしょうが
社会に出ると学力とは違った頭の良さが
大切ですよね😉
例えば面白いことを言って友だちを笑わせたり
友だちの細かい変化に気づき
優しく声をかけたり
常に周りの人に喜んでもらおうという子は
周りからモテます
そういった周りを意識できる子に
育てましょう!💡
②体力がある
頭がいい事と体力って何の関係があるの?🤔
と思ったあなた!
実は体力は学力におおいに関係しています!💡
体力のある子とない子の学力を比べたところ
体力のある子の方が
学力が高いことがわかりました!✌️
考えてみたらそうですよね
勉強するにも体力を使います
体力がある子はその体力を生かし
勉強も最後までしっかり
取り組むことができるんですね!😁
勉強もいいですが、お子さんの体力アップにも
ぜひ取り組んでみて下さい!💡
具体的にはどんな運動がいいかは私の投稿にも
乗ってますので見てみて下さい!!
③自分から楽しんで行動する
頭の良い子は何事にも楽しんで取り組みます
外遊びで雨が降った時も
あーあ、雨が降ってつまんないの😒
と言わずに
中で楽しい遊びしようぜ!😁
とその場の状況を楽しむことができます
これは普段からポジティブな声掛けや
考え方をする癖のある子に多いです
お家でも常にポジティブワードで
過ごしてみるといいかもしれませんね!💡
④話が上手
頭の良い子は話が上手です
語彙が豊富なことはもちろん
ユーモアにも富んでいます
話の構成とオチを瞬時に考えながら
話しているのですね
この言葉の力は
家庭で十分伸ばすことができます💡
普段の会話から、
聞かれたことに最後までしっかり返す
お家の人が子どもの話を
喜んで聞いてあげるといいです😊
忙しい毎日ですが、
夕食の時にもぜひお子さんの話を
たくさん聞いてあげて下さいね!😉
⑤遊ぶ力がすごい
頭が良い子は遊ぶ時も全力です
とても凝った工作物を作ったり
自分で新しい遊びを作ったりと
常にもっと面白い遊びはないかな?🤔
と考えています
こういう子は算数などでも
一つの解き方に固執せず
他に良い時方はないかな?🤔
と多角的に問題に取り組むことができます
こういった力は
普段の遊びの中から身につける事ができます
小学生までに遊んだ経験って
思ったよりとても大切なんです💡
最近は習い事で忙しい子も多いですが
ぜひ、思いっきり遊ぶ時間も
作ってあげて下さいね!☺️
以上いかがでしたか?
参考になれば嬉しいです!
ではまた♪🤗
コメント